カップルとして新たな一歩を踏み出し、同棲生活を始める準備は、ワクワクと同時に様々な悩みが沸いてきます。
楽しい同棲生活を始めるために必要なものを整理し、スムーズに新しい生活を始めるため、同棲に必要なアイテムのチェックリストをご紹介します。
これを参考に、新たな生活のスタートを心地よく迎えてくださいね。
同棲に必要なものチェックリスト
- 寝具セット(ベッドシーツ、枕カバー、掛け布団など)
- 調理器具・食器セット(鍋、フライパン、包丁、保存容器など)
- 掃除用具(ほうき、ちりとり、掃除機など)
- 生活必需品(トイレットペーパー、ティッシュ、洗剤など)
- 衣類収納(ハンガー、押入れ整理用具など)
- バス用品(タオル、シャンプー、ボディーソープなど)
- 家具(ソファ、テーブル、チェアなど)
- 家電製品(冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機など)
1つずつ説明していきますね。
寝具セット
ベッド
ベッドなしの人もいると思いますが、ベッドが基本かと思います。
2人で相談して別々のベッドにするか、1つの大きいベッドにするか決めておきましょう。
僕たちは1つのベッドでは寝られないことをお泊りデート時に確認済みだったので、それぞれが持っていたベッドを新居に持ち込みました。
布団セット
敷布団は、自分に合ったマットレスを選んでおきましょう。人生の1/3を占める睡眠のコツは敷布団にありです。
掛け布団は冬用と夏用の軽いものを準備しておくと、引っ越しや模様替えも簡単に済ませられます。
枕
快適な寝心地のために、お互いの好みに合った枕を選びましょう。
最近はオーダーメイド枕も流行っていますよね。
合わせて枕カバーも準備しておきましょう。少なくとも1週間に1回はカバーを取り換えて肌荒れ予防もしたいところですね。
寝具の保管袋
衣替えの時期にはクローゼットにしまう必要がありますが、圧縮袋があるとかさばらず、同棲で問題になりがちな収納問題を解決できます。
調理器具セット
包丁・まな板セット
万能包丁や野菜用の包丁など、必要に応じて複数の種類があると便利です。
同棲のだいご味である料理を楽しむためにいろんな器具を準備しておきたいですね。
フライパンと鍋セット
中サイズのフライパンと鍋があるといろんな料理に対応できます。さらに、深鍋や中華鍋もあれば、2人分の料理を楽しむことができますね。
計量スプーンやキッチンバサミ、缶切り
調理に必要な細かな道具もそろえましょう。キッチンバサミはまな板・包丁の洗い物をしたくない時にとても重宝しますよ。
2人のやる気がないときには缶詰で済ませたいときもあります。缶切りがあるとそんな時も困りません。
保存容器・お皿
共働きになると平日は2人とも料理をする気にならない時があります。作り置きがおすすめですが、レンジにも使えるお皿や長持ちする保存容器があると便利ですよ。
掃除用具
掃除機
できるだけ長くきれいな新居の状態を保ちたいですよね。
最近はコードレスが主流ですが、吸引力も店頭で一度確認してから準備するようにしましょう。
拭き掃除用具
液体をこぼした時用の布やスポンジを準備しておきましょう。合わせて手袋も準備して緊急時に備えましょう。
ほこり取り用具
長年住むことになるとエアコンの上やテレビの上等、ほこりがたまってしまいます。
手軽にささっとできるほこり取りがあるときれいな状態を長持ちさせられます。
生活必需品
トイレットペーパー
引っ越し時に意外と忘れがちなアイテム。引っ越し当日にトイレを使いたい場合、トイレットペーパーがないと困りますよね。
洗剤
2人暮らしでは日用品が高くつくこと気づきます。ネットでまとめ買いできる洗剤を選ぶのがおすすめ。
ゴミ袋
転居先の自治体によって指定のごみ袋があります。ごみは毎日出るので、最初にごみの分別方法をチェックして、ごみ袋を買っておきましょう。
衣類収納
ハンガー
折りたたむことでしわになるのが嫌なおしゃれ着は、ハンガーで吊るしておきましょう。色や質感を統一するだけでおしゃれなクローゼットになりますよ。
収納ボックス
クローゼットに収まる収納ボックスを準備しておきましょう。季節ごとに使わない衣類をしまっておけるよう、いくつか役割分担をさせておくといいでしょう。
フックスタンド
帽子やバッグを吊るして置けるスタンドがあると、出かけるときや帰ってきたときの収納の手間が省け、スタンドがあるだけでおしゃれな雰囲気にもなります。
バス用品
タオル
ボディタオルとフェイスタオルが必要です。色分けや別々のタオルを用意することで、清潔さを保てます。
シャンプー・コンディショナー
自分の好みに合った匂いのものを選んで新生活のテンションを上げましょう。二人別々のものを準備するのもいいでしょう。
歯ブラシ・歯磨き粉
毎日の歯磨きは基本です。2人でおそろいの歯ブラシにすると親密度も上がりますね。
ヘアドライヤー
毎日使うドライヤーは時短になるよう、少し奮発して新調してもいいかもしれません。
シャワーマット
使わない人もいるかもしれませんが、浴室内を滑りにくくし、冬は冷たい床を避けられます。
家具
ソファまたはカウチ
同棲のメインアイテムのソファは、2人でよく吟味して、長く使えるものを準備しましょう。部屋の雰囲気を決めるので色味に注意しましょう。
ダイニングテーブル・椅子
食事を2人でするための家具。小さすぎず大きすぎないものを選びましょう。テーブルとイスを別売りで買う場合、は高さのチェックを忘れずに。
テレビスタンド
テレビやオーディオ機器を配置するアイテム。収納付きのものだと省スペースになってなお良いですね。
収納家具
暮らしで出る小物たちを収納するアイテム。引き出し式のものだと見た目もすっきりします。
テーブル
ソファでのんびりしたいときに、近くにテーブルがあるとお菓子や飲み物を置いておくのに便利です。いろんな大きさのものがあるので、目的や機能性にも着目して準備しましょう。
ランプ・照明器具
各部屋で適切な明るさを確保するための照明。見た目だけでなく、照明の色や明るさ調整ができるかも要チェックです。
カーテン・ブラインド
プライバシーを守り、光の調整ができる窓装飾アイテム。断熱性や採光性など機能面も重視しましょう。色も部屋の雰囲気を決めるポイントになります。
ラグ・カーペット
快適な歩行感と、部屋全体の雰囲気を作り出すアイテム。肌ざわりにもこだわるだけでもリビングが快適空間になります。
ゴミ箱
ゴミ袋むき出してでもいいですが、統一感のあるごみ箱があると部屋の清潔感を保て、におい予防にもなります。各部屋に小さなゴミ箱があるといいでしょう。
家電製品
冷蔵庫
食材や飲み物を新鮮な状態で保管するために必要です。キッチンのスペースと使用容量を考えて準備しましょう。最近では省電力のものが主流ですね。
洗濯機
乾燥機能付きのドラム型を準備できると、洗濯物を干すという面倒な家事が1つなくなります。おしゃれ着モードなど機能面もチェックしましょう。
電子レンジ・オーブントースター
食材の過熱や調理にも使える便利なアイテム。機能が一体となったものが1つあると料理の幅が広がります。
炊飯器
炊飯器にはいろんなタイプがあります。価格と機能を比較して納得できるものを準備しましょう。
テレビ
リビングの広さを考えて大きさを選びましょう。テレビ番組というよりモニターとしての使い方に合ったものを選ぶのもありですね。
空気清浄機・加湿器・除湿器
住んでいる地域の気候に合わせて空間を快適にしましょう。年中稼働させるので掃除のしやすさも重要です。
エアコン
賃貸だと初めからついているところもありますが、必要に応じて準備しましょう。機能と価格の比較を慎重にしましょう。
充電ケーブル・配線アイテム
生活するためにはケーブルの配線は必ず必要になります。ぐちゃぐちゃにならないよう、専用アイテムがあるとすっきりとさせることができます。
アイテムを準備する時に注意したいこと
使いまわしが基本
新生活のスタートにはお金がたくさんかかります。
全てを新たに買うと数十万円必要になります。ひとまずはこれまで2人が使っていたもので、機能性のいい方を使うようにするといいでしょう。
2人分の生活を賄えないアイテムについては、生活の快適さを優先して、新たに購入することを考えてもいいかもしれません。
家具・家電は安く買う
家具や・家電などの高価なアイテムは、買う場所や買う時期を考えることで安く済ませることができます。
色味や詳しい機能は、店頭で確認することで具体的なイメージができますが、価格はネットショッピングの方が安いこともあります。
また、新生活に向けて新製品を買うのは気分が上がりますが、型落ちの製品でも十分に機能を満たすことがほとんどです。各アイテムの型落ちの時期を狙ってみましょう。
寸法チェックは怠らない
新居に引っ越す場合、必ずアイテムの配置スペースの寸法チェックをしましょう。
どれだけアイテム単体のデザインや機能性に魅力があっても、配置した時に大きさにミスマッチがあると、すべてが台無しになってしまします。
必ず「長さ、幅、高さ」をチェックしましょう。
さらに玄関から設置場所までの経路も、必要な寸法が確保されているか確認しておきましょう。
まとめ
これらのアイテムは、快適で円滑な同棲生活を始めるための基本的なものです。お互いの好みやライフスタイルに合わせて、カスタマイズしていくと素敵な同棲生活をスタートできるはずです。
幸せな2人暮らしをイメージしながら、楽しく同棲の準備をしてみてくださいね。